-
-
常用漢字2136字と人名用漢字631字、表外漢字642字にひらがな・カタカナも加え、総字数は約3500字。
50年以上のペン習字経験を持つ田中鳴舟先生が全編執筆された、「美文字を書くための字典」です。
-
-
商品説明 |
常用漢字2136字と人名用漢字631字を楷書・行書・草書・旧字体・書写体で収録。
さらに楷書の筆順を、田中鳴舟先生の美麗な字で丁寧に解説しています。
表外漢字642字にひらがな・カタカナも加え、総字数は約3500字。
詳細な音訓索引付きで見つけたい字をすぐ見つけられます。
|
見出しの上部には、常用漢字、教育漢字、人名漢字が一目で分かるマークつき。
さらに楷書の筆順(一例)が丁寧に示されているので、筆順に自身がない方にもたいへん便利です。
音訓索引も備え、それぞれの楷書・行書・草書・旧字体・書写体も網羅。見つけたい字をすぐに見つけられます。
表外漢字を642字に加え、ひらがな・カタカナも収録。
一覧表になっており、お手本としても活用できます。
学年別漢字配当表も掲載されているので、お子さんやお孫さんと一緒に学習できます。
ページを開きやすい柔らかい表紙を採用。開いたページを見ながら学習ができると好評です。
まさに実用字典の決定版です!
商品仕様
|
著者:田中鳴舟
発行:日本ペン習字研究会
A5判・378頁 価格:3,850円(税込) |
ペン習字おすすめ

[31-587] 筆順つき硬筆新字典/必須アイテム
[31-217] 筆ペン標準字典/必須アイテム
書道おすすめ

[39-652] すぐに始める、書道用具10点セット/すぐに書道をはじめたい方向き

[39-653] 大人の小さな書道セット/手紙や葉書、祝儀袋など表書きにぴったりのサイズ

[33-381] 楷書一番半紙用/書道の基本楷書を書くのに適した1本
日本ペン習字研究会監修の通信講座

日ペンは85年の歴史があって先生方も超一流!でおなじみ