四国八十八ケ所霊場は、今から約1200年前に弘法大師が四国各地に開創した霊場です。四国霊場には、釈迦をはじめ、阿弥陀、観音、薬師など、様々な神仏が祀られており、宗派を問わない伝統があります。そこには「対機説法」「和」の心が息づいているのです。各霊場の見所と縁起を、高画質かつ臨場感溢れる映像で紹介するとともに、霊場の御住職のインタビューも収録しています。 |
DVD収録内容 |
四国遍路DVD1 【発心の道場】徳島県の霊場 第1番「霊山寺」〜第23番「薬王寺」収録(収録時間80分) 四国遍路DVD2 【修行の道場】高知県の霊場 第24番「御前崎寺」〜第39番「延光寺」収録(収録時間56分) 四国遍路DVD3 【菩提の道場】愛媛県の霊場 第40番「観自在寺」〜第65番「三角寺」収録(収録時間82分) 四国遍路DVD4 【涅槃の道場】香川県の霊場 第66番「雲辺寺」〜第88番「大窪寺」収録(収録時間74分) 発売:コアラブックス |
セット内容 | DVD4巻セット |
---|---|
発売元 | コアラブックス |