国産干物を、直火と遠赤外線で焼き上げ 国産の干物を直火と遠赤外線で炭火焼きのように丁寧に焼き上げ、真空パックにしました。そのままでも充分に美味しいのですが、電子レンジや湯煎で温めると更に美味しくいただけます。 |
骨まで食べられてカルシウムたっぷり 厚生労働省の平成26年度国民健康栄養調査によると日本人成人の1日の平均カルシウム摂取量は490mg。推奨量700mg(女性は650mg)にかなり不足しています。この焼き魚は骨まで食べられるので、1枚で約500〜1000mgものカルシウムを摂取できます。成長期のお子様はもちろん、骨密度が気になるシニアにもオススメです。 |
焼く手間も後始末もなしの簡単調理! 日本産の魚を使い、保存料・食品添加物を一切使用せず、塩分も控えめ、安心・安全の物づくりから生まれた平成26年度水産庁長官賞受賞の「新しい干物」。焼く手間もグリルを洗う手間もなく、生ゴミも出ません。主婦には大助かりの時短焼き魚メニューです。この機会にぜひお試し下さい。 |
動画には音声が含まれています。再生機器の音量にお気をつけくださいませ。
セット内容 | 真あじ(約70g)×4、かます(約65g)×2、ほっけ(約80g)×2、さんま(約60g)×1、金目鯛(約130g)×2、お楽しみおまけ付き |
---|---|
原材料 | 真あじ(国産)、さんま(国産)、かます(国産)、ほっけ(国産)、金目鯛(国産)、各1枚真空パック入り |
調味料 | 食塩 |
賞味期限 | 6ヵ月(冷暗所で保存) |
製造 | 日本製 |