point1スーパーフードを効果的に取り入れるための栄養学がわかる!
スーパーフードを効果的に活用するには栄養学の知識が重要。講座では、 「この素材はなぜダイエットに適しているの?」など興味のわく内容を交えながら、スーパーフードを有効に食生活に取り入れる方法までマスターできます。
point2素材ごとの栄養素や最適な食べ方などがひと目でわかる
50品目ものスーパーフードの注目される栄養素と効果、食べ方などがひと目でわかります。持ち運びに便利なA5サイズの小型版なので、キッチンではもちろん、スーパーフードプランナーとして活動する際のアイテムとしても役立ちます。
point3簡単でおいしく作れるレシピと調理法があなたのものに
代表的なスーパーフードのオリジナルレシピと、効果を引き出すことができる調理法をテキストはもちろん、映像で見ながら身につけられます。スーパーフードを使った、おいしくておシャレな料理のレシピが短期間であなたのものに。
point4詳しく、丁寧に教えてくれるタカコナカムラ先生
本講座の主任講師はTV番組の料理コーナーでもおなじみの、タカコナカムラ先生。完全監修のテキストやDVDを使って、自宅にいながらまるで直接習っているかのような本格的な受講ができるので、自然と知識やレシピが広がっていきます。
point5スーパーフードの専門資格を自宅で、短期間で取得
講座の認定試験に合格することで一般社団法人 ホールフード協会が認定する「スーパーフードプランナー」の資格を取得することができます。 この資格が皆さんの知識の習得を対外的に証明し、講座修了後の活動を後押しします。
point6インターネットを使ってサクサク進められます
本講座はEラーニング「がくぶんeマナ」にも対応しています。DVDの動画をPCやスマホでいつでも見たり、知識の確認や試験対策もすることができます。
一般社団法人 ホールフード協会とは
ホールフードの実践を、メーカー・生産者から消費者、行政にまで広く普及させることを目指して発足。資格認定制度の実施、食品や日用品の情報公開の推進、セミナー・勉強会の開催、実体験の場の提供など、さまざまな活動を行っています。