野菜コーディネーターの資格が取れる!野菜と果物の魅力をまるごと学べる!おいしさと栄養を逃がさない特別レシピつき
講座名 | 野菜コーディネーター養成講座 |
---|---|
標準期間 | 4ヶ月 |
受講金額 | 38,700円 (税込み・送料は当方負担です) |
一般社団法人 ホールフード協会が認定する「野菜コーディネーター」の資格が、自宅で短期間に取得できる通信講座です。資格取得はもちろん、その日の食卓に活かせる知識とレシピもあなたのものに!
野菜コーディネーター養成講座が選ばれるポイント
⇒自宅でできる通信講座なら、忙しくてスクールに通えない方でも資格が取れます
⇒実践的なレシピですぐに野菜を活用できる
⇒TV出演でもおなじみのタカコナカムラ先生が教えてくれる
●職場にお弁当を持っていくと、野菜たっぷりの私のお弁当を見に来る人が多いです。(神奈川県の小早川さん)
●野菜中心の食事ができるようになって、65kgだった体重が62.8kgまで下がりました。(大阪府の尾石さん)
●通信講座は小さな街に住む私にも、気軽に受講できてよかったです!(北海道の島田さん)


野菜コーディネーターとは
野菜や果物を摂るのが身体によいのは、皆さんご存知のことと思います。季節を問わず、美味しい野菜を食べられる環境や習慣が出来てきたのはいいけれど、それぞれの野菜にあるおいしさや栄養の「旬」の時期や、目的に合った野菜を効果的に組み合わせる知識や調理法がますます大切になりました。野菜コーディネーターは、野菜の味と栄養を最大限に引き出すことで、野菜をもっとおいしく食べて健康的な生活ができるようにサポートする、野菜の専門資格者になります。
それとともに、野菜コーディネーターでは食べ物を大切にすることも重要な使命と考えています。そのため、「野菜コーディネーター」という考え方に基づいて、野菜や果物をより深く知ることで農業や環境にも配慮できるココロを育てたいという料理家のタカコナカムラ先生とともに、野菜コーディネーター養成講座を立ち上げました。野菜をヘルシーに楽しむだけでなく、「食」を広く考えられる。それが私達の目指している野菜コーディネーターです。